毎日の食事、買い出しや調理の時間だけでも本当に大変ですよね。

・買い物に行くのがめんどくさい!
・毎日献立を考えるのに疲れた
・カロリーや塩分を抑えたおかずが良いなあ
・調理の時間を減らしてちょっと休みたい
本記事では、そんな悩みにお答えします。
そこでこの記事では、おすすめ惣菜宅配の「わんまいるの健幸ディナー」についてわかりやすく解説します。
この記事を読めば、わんまいるの健幸ディナーの評判や特徴など、以下の項目についてわかります。
- わんまいるの健幸ディナーは初回割引で1食当たり983円(送料込・税込)〜
- わんまいるの健幸ディナーは、1食あたり主菜1袋+副菜2袋セット
- わんまいるの健幸ディナーは1食あたり、カロリー400kcal以下・糖質30g以下・塩分3.5g未満・たんぱく質20g以上
- 初回申し込みのお試しセットなら500円割引!3,980円(税込)で5食セットが購入できる
わんまいるの健幸ディナーを使えば、献立を考える悩みがなくなり、買い物や調理の時間も節約できますよ。

- ライター・ブロガー・動画編集者
- 在宅ワーク中は冷凍弁当をほぼ毎日食べています。
- これまで多くの宅配冷凍食を食べてきました!
詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

さっそく口コミから見ていきましょう!
わんまいるの健幸ディナーの評判・口コミは?

わんまいるの健幸ディナーの口コミは、実際どのようなものがあるのでしょうか?
順番にご紹介します。
単身赴任になり自炊する気にならずこちらの食事宅配サービスを利用しています。パウチからおかずを出す工程は面倒ですが、レンジで温めるだけで食卓の味を楽しめます。
引用:みん評
宅配サービスなのに栄養バランスがしっかりしていてありがたいですね。味も悪くないです。子どもにも好評!何ならママが作った料理より美味しい反応してます。
引用:みん評
国産食材100%を使用しているので、素材の味そのものが良いようです。
また、専属管理栄養士によるカロリー・塩分が計算されているので、栄養バランスもばっちりです。
コンビニ惣菜は濃いしスーパーのは脂っこいしで宅配や冷凍もちょこちょこ試してます。わんまいる美味しかったですよ、やや割高ですが https://t.co/WUH8mGV4Sb
— sirauo___ (@sirauo___) June 1, 2023
濃過ぎず、優しい味付けですし、メニューも豊富で気に入っていますが、難点と言えば送料です。注文金額が増えても、定期コースを利用しても、負担額は変わりません。
引用:みん評
送料と合わせて、全体的に割高という意見が多く見られました。
送料は確かに、他社と比べて若干割高です。具体的な価格は以下のとおりです。
- 北海道・沖縄・一部離島:2,145円(税込)
- その他の地域:935円(税込)

クール便のため、どうしても送料が高くなってしまいますね。
わんまいるの健幸ディナーの特徴は?

わんまいるの健幸ディナーは、累計360万食を誇る人気宅配サービスです。
調理済みの食材がすべて冷凍真空パックで送られてくるので、湯せん解凍や流水解凍を行うだけですぐに食べられるのが特徴です。

毎日献立を考えるのがめんどう!
塩分・カロリー控えめのお惣菜が良い!
自由な時間がほしい!
わんまいるの健幸ディナーは、こんな人におすすめです。
内容量(一例)や料金などは以下のとおりです。
塩分 | 糖質 | カロリー | タンパク質 |
---|---|---|---|
3.5g | 30g以下 | 400kcal以下 | 20g以下 |
項目 | 内容 |
---|---|
1食当たりの料金 | 通常:4,480円(5食)・1食896円 初回のみ:3,980円(5食)・1食796円 お得な500円OFFキャンペーン中 |
注文セット数 | 1週間に1度:5食セット×人数分 2週間に1度:10食セット×人数分 |
送料 | 北海道・沖縄・一部離島:2,145円 その他の地域:935円 |
配達 | クール便 |
支払い方法 | ・代金引換 代引き手数料 1万円未満330円 1万円以上440円がかかります。 ・クレジットカード VISA・Master Card・JCB アメリカンエキスプレス・ダイナーズ ・Amazon Pay ・銀行振込 三菱UFJ銀行 歌島橋支店 普通口座0087363 |
配達周期 | 定期便のみ(個別購入不可) 1週間に1度コース 2週間に1度コース |
対応可能地域 | 日本全国 一部離島を除く |
保存方法 | 冷凍庫(賞味期限は30日以上) |
メニュー選択 | 不可 |
ごはん付きの有無 | 無し |
割引クーポン | 無し |
お試しセット | 無し |

わんまいるの健幸ディナーには、どんなメニューがあるのでしょうか?
代表的なメニューをご紹介します!

こちらは宮城県産の金華さばのメニューです。

脂の乗った鯖の塩焼き・・・これはたまりませんね!
他のメニューとしては、以下のものがあります。

八宝菜を作ろうとすると本当に大変ですよね。
わんまいるの健幸ディナーで、楽をして美味しいものを食べましょう!

わんまいるの健幸ディナーの調理方法は、2種類あります。
- 湯せん解凍
- 流水解凍
それぞれのパッケージに解凍方法が書いてあります。
湯せん解凍なら再沸騰してから5分、流水解凍は解凍後すぐに食べられます。

お弁当タイプと違って個別包装なので、好きな時に分けて食べられて便利です!

さらに今なら、初回限定で500円引きキャンペーンが開催中です。
5食セット通常4,480円(税込)のところ、3,980円(税込)で購入可能です!
具体的な価格を以下の表にまとめました。(本州送料込み価格で計算)
セット | 価格 |
---|---|
5食セット初回割引 | 983円 |
5食セット通常 | 1,083円 |
初回500円割引!
1食983円(送料込・税込)〜
わんまいるの健幸ディナーのメリット・デメリットは?

わんまいるの健幸ディナーのメリット・デメリットをご紹介します。
- 湯せん解凍や流水解凍するだけで食べられる
- 塩分平均約3.5g未満、カロリー平均400kcal以下と健康的な内容
- 初回なら500円割引の3,980円(税込)で購入できる(5食セット)
- 個別包装なので好きな時に分けて食べられる
- 合成保存料不使用で安全
食事にかかる買い出しの時間や調理の時間を節約できる点がかなりのメリットです。
また、お弁当ではちょっと罪悪感を感じるという方にも、個別包装で送られてくるわんまいるの健幸ディナーがおすすめです。
解凍してお皿に盛り付けるだけでいいので簡単です!
- 賞味期限がやや短い
- 5食セット以上の定期購入でしか注文できない
- 送料が割高
わんまいるの健幸ディナーの賞味期限は約30日程度です。
一般的な冷凍弁当に比べるとやや短いので、到着後は早めに食べることをおすすめします。
また、北海道や沖縄の方向けの送料がやや割高です。
北海道・沖縄・一部離島:2,145円(税込)
その他の地域:935円(税込)

北海道・沖縄・一部離島にお住まいの方はご注意ください。
わんまいるの健幸ディナーの注文方法は?

次に、わんまいるの健幸ディナーの注文方法について解説します。

amazon Payで支払う場合は、Amazonアカウントが自動登録されるので簡単です!
全ての項目に入力し終わったら、注文を確定しましょう。
お届け指定日に商品が到着します。
早めに冷凍庫にしまいましょう。
わんまいるの健幸ディナーに関するよくある質問

わんまいるの健幸ディナーに関するよくある質問をまとめました。
- 子どもやお年寄りが食べても大丈夫ですか?
- 通常食の咀嚼や飲み込みなどに問題がなければ召し上がっていただけます。
固いもの・飲み込みづらい食材を控えたメニュー構成です。
- 注文してどれくらいで届きますか?
- 月曜から木曜の15時まで「お届け指定日なし」の注文の場合2日後に届きます。
注文後の日時変更等はメール・電話にて問い合わせ可能です。
わんまいるサポートセンター
Email:support@onemile.jp
TEL:0120-548-113
営業時間:月~金(土日祝休み)10:00~16:00
- 支払い方法は何が使えますか?
- 以下の方法で支払いが可能です。
・代金引換
代引き手数料
1万円未満330円
1万円以上440円がかかります。
・クレジットカード
VISA・Master Card・JCB
アメリカンエキスプレス・ダイナーズ
・Amazon Pay
・銀行振込
三菱UFJ銀行 歌島橋支店
普通口座0087363
- ご飯はついてきますか?
- ご飯はついてきません。
- 糖尿病・腎臓病用の食事はありますか?
- 現在のところ未対応です。
- 解約したいです。
- サポートセンターまで電話・メールにてご連絡ください。
わんまいるサポートセンター
Email:support@onemile.jp
TEL:0120-548-113
営業時間:月~金(土日祝休み)10:00~16:00
- 運営会社はどこですか?
- 会社名:株式会社ファミリーネットワークシステムズ
本社:〒530-0051 大阪市北区太融寺町8-8日進ビル5F
物流センター:〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町133
まとめ:わんまいるの健幸ディナーで楽しよう!

ここまで、わんまいるの健幸ディナーについて解説してきました。
それでは、本記事のまとめです。
- わんまいるの健幸ディナーは冷凍真空パック(個別包装)で送られてくる宅配サービス
- 初回お試し注文は5食セットが500円割引!3,980円(税込)で購入できる
- 初回なら1食あたり983円とお得(税込・送料込)
- 支払い方法は代金引換・クレジットカード・amazon Pay・銀行振込
毎日の食事を作るのはとても大変ですよね。買い物だけでもかなり手間がかかります。
冷凍宅配は送料もかかりますし、割高に感じてしまうかもしれません。
しかし、食事を作る際の費用・買い出し・作る手間を節約できるのも事実です。
食事を作る時間を節約すれば、休息時間や家族でゆっくりする時間にも充てられますね。
わんまいるの健幸ディナーはお弁当タイプと違って個別包装なので、好きな時に分けて食べられて便利です。
まずは数日に1食程度、わんまいるの健幸ディナーを取り入れてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました!
初回500円割引!
1食983円(送料込・税込)〜


おすすめ冷凍宅配食品を、こちらの記事でも紹介しています!